読みモノ&レポート満載! 駅すぱ図書館

駅すぱ・どっち方面

【運転してみたい!】対決は「電車」に軍配!

発車オーライ!・電車

「駅すぱあとアンテナ」10月号の「駅すぱ・どっち方面」コーナー、そのお題は「電車と飛行機、運転してみたいのはどっち?」でした。時代にもよりますが、「電車の運転士」と「パイロット」は、子どもが思い描く「なりたい職業」の花形ですよね。皆さんのご意見をまとめると、「電車」に軍配が上がりましたが、「飛行機」を選んだ方も多くいらっしゃいました。

それではさっそく「電車」派の皆さんのご意見をご紹介。

  • ●電車の方が多少なりとも景色を堪能出来そうだし、自分で「運転してる!」って感じが強そう
  • ●500系やN700系といった新型の新幹線を運転したいです
  • ●飛行機はちょっと難しすぎるイメージがあります。運転するなら、やっぱり電車!
  • ●私らが子供の頃は飛行機なんて考えも及ばなかった。電車や機関車は身近にあって、「手の届く夢」のような気がしていました。ちなみに私は67歳、2児の孫を持つおじいちゃんです
  • ●そりゃあ子供のときからの鉄道ファンとしては当然でしょう。「電車でGO!」は勿論持っていますが、一度は本物を運転してみたいものです
  • ●ズバリ身近だからです。飛行機のパイロットは夫に持てばいいかな
  • ●やはり、電車ですね。もっとも私が子供の頃は、田舎だったためSLでしたが。現在であれば、923系ドクターイエローか江ノ電ですね

皆さんそれぞれの「思い入れ」をお持ちですね。中でも「身近な存在だから」というご意見が目につきました。ゲームソフト「電車でGO!」などで疑似体験を楽しんでいらっしゃるという方も多くいましたね。そして印象的だったのが次のコメント。

  • ●子供の頃の夢をかなえて本当に電車の運転士になってしまいました。今は他線の電車を運転してみたいです(笑)

うーんうらやましい!普段運転している方は逆に「飛行機」を選ぶのかな・・・と思いきや、「他線の電車を運転したい」というのはちょっと目からウロコが落ちましたね。

一方、「飛行機」派の皆さんのご意見を見てみますと・・・

  • ●自家用飛行機で大空を飛んでみたい。58歳の今でも出来ればね
  • ●二つのうちどちらかといえば、やっぱり線路の上を走る電車よりも、大空を自由自在に飛べる飛行機の方が運転じゃなく操縦してみたいですね
  • ●子供の頃だけでなく、今でも「夢」ですね。大空を飛ぶことは、人類恒久の夢ではないでしょうか
  • ●パイロットになるのが子供の頃からの夢でした。が・・・今は「電車」を運転できる環境におります。あれ?
  • ●大空を自由に飛んでみたいし、富士山や瀬戸大橋などの空からの写真をデジカメに心ゆくまで撮ってみたい
  • ●なんだかわけのわからない計器類の沢山ある飛行機のコクピットに憧れていました

やはり文字通り「雲の上の存在」でありつつも操縦してみたい!という方がたくさんいらっしゃいました。

憧れのパイロット・飛行機それではここでいくつか情報をば。鉄道ファンの皆さんならすでにご存知でしょうが、やはり電車運転の体験となりますと「碓氷峠鉄道文化むら」が有名ですね。重量108トンの本物の機関車(碓氷峠専用EF63形電気機関車)の運転体験ができます。いかんせん本物ですので1日講習を受け、修了試験に合格したのちに体験、となります。園内には鉄道車両展示はもとより、「碓氷峠運転シミュレーター(走行画面はコンピューターグラフィックス)」「189系特急あさま号(走行画面は実写)」もありますので、家族で遊びがてら出かけてみてはいかがでしょう。

また、実際の車両を運転するわけではありませんが、さいたま市の鉄道博物館の運転シミュレータもオススメです。D51、205系山手線、209系京浜東北線、211系東海道線、200系新幹線とバリエーションも多彩。走行画面も大きいので、存分に迫力ある体験が楽しめると思います。

一方、飛行機の操縦は、ハワイやグアムなどではセスナの運転体験ができたりもしますが、日本ですとなかなかありません。ただ、シミュレータ設備なら所沢航空発祥記念館
航空科学博物館
陸上自衛隊広報センター
石川県立航空プラザ
などで楽しむことができますので、ぜひ体験してみてはいかがでしょう?