ユーザーサポート

駅すぱあとアンテナ(メールマガジン)

2006年9月号

駅すぱあとアンテナ
駅すぱあとアンテナ9月号
うまく表示されない方はこちらから、ブラウザ上でご覧ください。 ブラウザ表示
いつも『駅すぱあと』をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
「駅すぱあとアンテナ」は『駅すぱあと』ユーザーである皆さまと、(株)ヴァル研究所が一緒に創りあげていくコミュニケーションツール、そして皆さまのお役に立てる情報を発信していくメールマガジンとしてお届けしてまいります。なお、このメールマガジンは配信をご希望の方にお送りしています。
「駅すぱあとアンテナ」編集部



もぎたての味を!「秋のフルーツ狩り」
ブドウや梨など、秋のフルーツ狩りのシーズンがやってきました。昨今では一風変わったフルーツを狩ることができるスポットも多々あります。まるまると実った果実をもぐ、そしてすぐに食べる・・・なんとも贅沢ですよね。そんな秋の醍醐味が堪能できるスポットを今月はご紹介します。お出かけ前には「駅すぱあと」でのチェックも忘れずに。
01 もぎたての味を!「秋のフルーツ狩り」
いろいろな種類の果物があるため、一年を通じてフルーツ狩りを楽しめるのがここ、“松里(まつさと)果樹園”だ。今の季節の旬いえば、やはりブドウ。「巨峰」や「ピオーネ」をはじめ、旧ソビエト連邦ゴルバチョフ書記長にちなんで名付けられた「ゴルビー」や、皮ごと食べられる「リザマート」など、季節によっては一風変わったブドウを狩ることもできる。甘さ、大きさは折り紙つき。ブドウ狩り自体は10月15日頃まで出来るとのこと。

他にもブルーベリー、すもも、ラ・フランス、柿、さらにはアケビや「黒い柿」など、なかなかお目にかかれない果物に出会える可能性もある。ただし時期や収穫量によって狩れるか否かが決まるので、変り種フルーツを食したい場合は事前予約をする際に聞いておこう。

新宿から塩山まで、「JR特急かいじ」なら所要時間およそ90分。朝ゆっくり出発して、存分に秋のフルーツ狩りを楽しんでほしい。
雑学メモ
■ブドウ
ワインの原料にもなるブドウは、世界で最も生産量の多い果物。古くから世界各国で愛されるとともに、その成分は人々の健康維持に一役買ってきました。

ブドウの主成分となるブドウ糖は点滴などにも活用され、疲労回復効果があるとされています。また、ブドウの皮に含まれるポリフェノールには老化を予防する抗酸化作用があるとのこと。赤ワインや「リザマート」などの皮ごと食べられる品種であれば、その恩恵を授かれるというわけです。
 山梨県甲州市塩山藤木1702
 9:00~12:30
 (ブドウの場合。他の果物については要問合せ)
 不定休(事前問合せ)
 JR中央本線塩山駅よりタクシーで約10分
 (塩山駅より午前10:00と11:00の2回、送迎バス有り)
 0553-33-8888
長野県「天竜奥三河国定公園」内にある天竜川を見下ろした場所に、「ふじ」や「つがる」といった約20品種のりんご畑を所有する“福文農園”がある。たわわに実った赤いりんご畑から見える河川・渓谷や茶臼山などの山地景観は圧巻。果物狩りをしながら壮大な景色が臨める。

品種の多さにどのりんごを狩ろうか迷いそうだが、試食によって好みの味が探せるので安心だ。普段、街で見ることのできない「甘みの強い薄黄色い品種=金星」や「大きさが25~50gのミニりんご=アルプス乙女」に挑戦してみるのもいいだろう。各品種の食べ頃の時期は、福文農園のホームページに掲載されている。確認後、日程を調整して現地へ赴こう。

また農園の近くには、日帰り入浴ができる温泉施設や天竜川の舟下りといった様々な観光スポットがある。夏休みに出かけられなかった家族や、親孝行のために旅行を考えている人は、休みをとってじっくりと滞在してみてはどうだろう。
雑学メモ
■りんごは果実界の良薬!?
欧米では「1日1個のりんごは医者を遠ざける」という諺があるほど、身体に良い果物として知られています。

果物ということもありカロリーが気になるところですが、成分に含まれているペクチンがコレステロールを下げ、糖尿病予防に効果があるとされるミネラルも入っています。

肩こりや疲労といった現代人を悩ませる症状も、リンゴ酸やクエン酸が和らげてくれるので、万病に効く薬のような果物! 食物繊維も豊富で美容にも効果大です。
 長野県飯田市龍江7397
 8:00~16:00(雨天可)
 不定休(事前問合せ)
 JR飯田線天竜峡駅より徒歩約15分
 0265-27-3114
 http://www.janis.or.jp/users/fukubun/
中央アルプスと南アルプスの山裾にある“マルダイ大場農園”では、良質な自然を利用して有機肥料や減農薬により栽培を行っている。園内では秋を堪能できるフルーツが盛りだくさん。梨やりんご、巨峰といったお馴染みのものから、プルーンといった珍しい果実が収穫できるのが魅力だ。

プルーンは極めて栄養価が高く、カルシウムや鉄分が豊富に含まれ整腸作用もあることから、美容や健康食品として目にしている人も多いだろう。加工品が多い中、もぎ立てを食せる機会は少ない。これからの時期は、「サンプルーン」という生で食べやすい品種が狩れるので、新鮮な味を堪能して欲しい。

また、園内には採れたての果実を使ったアップルパイやジュース・ジャムなども売られている。フレッシュな秋を楽しんだ後は、長期間楽しめる秋をお土産に買って帰るのもいいだろう。
雑学メモ
■南アルプスの水は魔法の水!?
園内から南アルプスが臨めることもあって空気もおいしく、今の時期は紅葉も楽しめますが、有名なのはなんといっても「水」。そのおいしさもさることながら洗浄力の強さが驚きです。

分子構造が普通の水より小さく、融かす力が増えるため、洗剤をほとんど使わずに汚れが落ちてしまいます。もちろん人間の身体においても同様に、老廃物を溶かして素早く体外に排出!

訪れた際には果物の他にも水を飲んで、相乗効果で健康を手に入れましょう。
 長野県下伊那郡松川町大島2319
 8:30頃~18:00頃まで(雨天可)
 不定休(事前問合せ)
 JR飯田線伊那大島駅よりタクシーで5分(約3km)
 0265-36-3238
 http://www.janis.or.jp/users/marudai/
フルーツ狩りの醍醐味は、なんといっても採り立ての新鮮な果実をその場で堪能できるところにあるが、“フォレストパーク メロンの森”ではその生長の過程を昆虫との連携で育てているところが面白い。

確実にメロンを結実させるには人工授粉が一般的だが、同園ではミツバチで受粉させている。自然の形に近い農法でできた果実であれば、口にするのも安心だ。また、植物の生長に欠かせない腐葉土を作るのに、カブトムシが一役買っている。成育していく過程の中で腐葉を有機質の良土に変えてくれるのだ。

カブトムシの現地観察&頒布会を行っている(時期は限定)ほか、木々に囲まれた園内で森林浴も楽しめる。バーベキューやさつまいも掘りといったイベントも追加予約できるので、一日中いても飽きることはないだろう。採る楽しみ以外にも、自然の営みを感じられるのが秀逸だ。
雑学メモ
■伯爵も納得!「アールスメロン」
園内では秋の収穫に合わせて「アールスメロン」を栽培しています。イギリス宮廷の温室で作られていたもので、別名は「マスクメロン」。

マスクという名はフランス語の「MUSK(麝香=じゃこう)」からきたもので、高貴で甘い香りを持つことから由来。糖度も十分にあり、メロン界の王様とも言われています。

伯爵のお気に入りという説もある「アールスメロン」。いずれにしろ食通でも納得のいく味!であることに間違いないようです。
 茨城県鉾田市安房1971-1
 10:00~16:00(雨天可)
 不定休(事前問合せ)
 鹿島鉄道鉾田駅より送迎車(要予約)で5分
 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅より
 送迎車(要予約)で5分
 0291-33-5621
 http://www.melonnomori.com/event-cuplingmemoryguide.htm
 
■プレゼント書籍■
・古地図ライブラリー別冊 切絵図・現代図で歩く 江戸東京散歩
・古地図ライブラリー別冊 切絵図・現代図で歩く 明治大正東京散歩
・古地図ライブラリー別冊 切絵図・現代図で歩く 昭和三十年代東京散歩
・古地図ライブラリー別冊 切絵図・現代図で歩く 東京散歩
・古地図ライブラリー 江戸東京 名士の墓碑めぐり
・時代小説シリーズ 江戸切絵図にひろがる 鬼平犯科帳
・復刻古地図 日本海山潮陸図
・ものしりシリーズ 健康・開運 ご利益案内 -関東編-
・全国フリーきっぷガイド
・古地図ライブラリー別冊 切絵図・現代図で歩く もち歩き 江戸東京散歩
・廃線入り 全国鉄道路線案内図
・めぐりシリーズ 宮本武蔵 剣豪の道
・めぐりシリーズ 古都・京都めぐり
・江戸東京めぐり 「江戸電車路線図」
・鉄道全線のりつぶし JR私鉄全線のりつぶしチェックリスト
提供:株式会社人文社
URL :http://www.jinbunsha.co.jp/

************ ダイヤ情報 ****************
【 鉄道 】

  京王電鉄 2006/09/01
   ダイヤ改正に対応

  東京都交通局 地下鉄新宿線 2006/09/01
   ダイヤ改正に対応
 
03 駅すぱ・川柳・・・
 
「出張で初めて東京へ行った時、山手線に慌てて飛び乗ろうとしたら駅員さんに『すぐに次のが来ますから』と言われました。駅員さんが言い終わった直後に次の電車が来て、『あーすごいなー』と思いつつ、恥ずかしい思いをしました」とのコメントをいただきました。次から次にくる山手線はまさに至れり尽くせりですよね。立ち食い蕎麦を食べようとなれば、列車3本くらい飛ばす必要があります。
「旅行で訪れる人、仕事で訪れる人、それぞれの想いが手に取るように感じられる駅でもあり、そこには出会いと別れもある。様々な人の想いを温かく見守っている、そんな良心的存在の駅でこれからもあってほしいと思う」とのコメントをいただきました。石川啄木の句に「ふるさとの訛りなつかし停車場の 人ごみの中にそを聴きにゆく」というものがありますが、東京駅や上野駅は時代を超えた感慨を常に抱かせてくれます。その想いを下の句に継がせていただきました。
 
次回10月号は、2006年10月4日(水)配信予定です。お楽しみに!
「駅すぱあとアンテナ」9月号
メールマガジンの登録・変更・停止
お手持ちの『駅すぱあと』登録番号とパスワードをご用意ください。
https://secure.ekiworld.net/eworld/menu/menu.do?event=18
発行  株式会社ヴァル研究所 http://www.val.co.jp/
発行日 2006年9月6日(水)
このメールは『駅すぱあと』の登録ユーザーの方でメール配信を
ご希望されたお客様にお送りしています。
このメールをご覧になる際の環境は、次のとおりです。
(一部環境で、正しく表示されないことがあります)。
【Windows】
●OS:2000/Me/XP
●メーラー:Outlook Express 5.5以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.5以上
【Macintosh】
●OS:9/10
●メーラー:Outlook Express 5.0以上
●ブラウザ:Internet Explorer 5.0以上、safari

※HTML版「駅すぱあとアンテナ」をOutlook Expressでご覧いただいている方が
Microsoft Windows XP Service Pack2 をインストールしますと、画像表示がされない場合があります。
画像表示をさせる方法につきましては、下記URLより『駅すぱあと』WORLDのQ&Aをご覧ください。
https://ekiworld.net/faq/index_s.php?id=168&an=7

お客様の個人情報は、責任をもって管理いたしておりますが、個人情報保護法の施行に伴い、
改めて当社の個人情報保護方針ならびにポリシーをご案内させていただきます。
<個人情報保護方針>
http://www.val.co.jp/privacy.html
(C) Val Laboratory Corporation 2006