システム連携サービス
駅すぱあとイントラネットVer.2
CGIインターフェースを用いて、簡単に社内システムと連携し申請・管理業務
ブラウザ経由でPCの機種を問わずご利用いただけます。検索結果を社内システムと連携すれば経費申請・管理を飛躍的に効率化!「単体利用」と「システム連携」、使い方にあわせて、どちらも選べます。
CGIインターフェースを用いて、簡単に社内システムと連携し申請・管理業務
ブラウザ経由でPCの機種を問わずご利用いただけます。検索結果を社内システムと連携すれば経費申請・管理を飛躍的に効率化!「単体利用」と「システム連携」、使い方にあわせて、どちらも選べます。
「駅すぱあと イントラネット Ver.2」はWebアプリケーションであるため、各クライアントからPCの利用機種(OS:Windows/Mac)を問わずブラウザでご利用いただけます。
サーバーでデータを一元管理することができるため、保守作業を簡略化することができます。
また、全てのクライアントが同時に最新データをご利用いただけます。
「駅すぱあとイントラネットVer.2」は同時アクセスユーザー契約なので、導入・運用コストが軽減できます。
年最大12回の改訂CD-ROM送付に加え、最新ファイルのダウンロードにより、常に最新の時刻表や運賃データをご利用いただけます。
Ajax技術を使った高機能インターフェースで、パッケージソフトに迫る操作性を実現。
下位ブラウザに対応した簡易版も同梱。社内環境に合わせて導入いただけます。
※Ajaxによるインターフェースは、社内システム連携利用の場合はご利用いただけません。
Ajaxを利用することにより、マウスのドラッグ操作のみで、路線図が自由にスクロールできます。
※Ajaxとは、Webブラウザに実装されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って、Webページのリロードをせずにサーバーとデータのやり取りを行なって処理をすすめていく対話Webアプリケーションの実装形態です。
Ajaxを利用することにより、タイムリーな駅候補の表示ができます。駅名を1文字入力するたびに非同期でサーバーと通信して、駅情報を取得します。
CD-ROMには、全ての機能をご利用いただける「全機能版」と、下位ブラウザでもご利用いただける、機能が一部限定された「簡易版」の2種類の製品を収録しています。
「全機能版」は操作性をアップするためにダイナミックHTMLを採用していますが、推奨のブラウザが比較的新しいもののみとなっています。
「簡易版」は表示が早くなるように検索結果のHTMLファイルも小さく、シンプルなデザインにしました。ただし、「Ajaxを利用した路線図インターフェース」「Ajaxを利用した駅名候補選択」など、一部の機能はご利用いただけません。
CGIインターフェースの公開により、簡単に社内システムと連携して申請・管理業務を効率化できます。
IISやApacheなどのWebサーバーに対応しているので、全社規模での旅費・交通費・通勤費の申請、管理業務に利用できます。
既存の他社連携製品が豊富に揃っておりますので、現在上記のような社内システムを導入されていない場合でも、迅速なシステム導入が可能です。
「駅すぱあと イントラネット Ver.2」はCGIインターフェースを公開しており、Webアプリケーションの構築が可能です。CGIインターフェースにて「駅すぱあと イントラネットVer.2」のエンジンを利用したWeb型交通費精算システムのサンプルをご紹介いたします。
(例) ・出張旅費精算システム ・通勤定期代管理システム ・交通費精算システム
本サンプルの応用でこのようなシステムを構築することが可能です。
平均探索
ダイヤ探索
駅すぱあとイントラネットVer.2